YNUギターフェスティバル
今年も9月2日に「かなっくホール」で行われるYNUギターフェスティバルに
参加させていただきます。良いホールで演奏すると気持ちが良いものですね。
(ただし、余裕をもって演奏を楽しめればですが・・・)
今年は難曲の「パッサカリア」と「待つわ」(あみん)にアルゼンチンタンゴの
「La Vi Llegar(やってきた女)」の3曲です。あと一ヶ月できちんと
仕上げなければいけないのですが、練習では休みが多く少し心配です。
いつもの本番に強いクラシコならいいのだけれど・・・・・。
参加させていただきます。良いホールで演奏すると気持ちが良いものですね。
(ただし、余裕をもって演奏を楽しめればですが・・・)
今年は難曲の「パッサカリア」と「待つわ」(あみん)にアルゼンチンタンゴの
「La Vi Llegar(やってきた女)」の3曲です。あと一ヶ月できちんと
仕上げなければいけないのですが、練習では休みが多く少し心配です。
いつもの本番に強いクラシコならいいのだけれど・・・・・。
お花見
湘南台公園はどうでしょうか?
桜も見頃だというのに、今年は雨や風か邪魔してくれるぢゃない?
それでも桜は咲くし、湘南クラシコは演奏する。
まあ、あまり関連性は無いようですけれど。
http://kawamataworld.blog52.fc2.com/
桜も見頃だというのに、今年は雨や風か邪魔してくれるぢゃない?
それでも桜は咲くし、湘南クラシコは演奏する。
まあ、あまり関連性は無いようですけれど。
http://kawamataworld.blog52.fc2.com/
神奈川ギターフェスティバル2017
25日に開かれた神奈川ギターフェスティバルで今年もトップバッターとして
演奏を披露しました。
最初の音が鳴った時からタッチがそろっていたようで、聴いていただいた
方からとても高い評価をいただきました。正月の発表会からさらに上を目指しての練習が
磨きのかかった演奏につながったのでしょう。
これからもより高いレベルの演奏を目指して、楽しく練習しましょう。
演奏を披露しました。
最初の音が鳴った時からタッチがそろっていたようで、聴いていただいた
方からとても高い評価をいただきました。正月の発表会からさらに上を目指しての練習が
磨きのかかった演奏につながったのでしょう。
これからもより高いレベルの演奏を目指して、楽しく練習しましょう。
やれやれ
お正月8日のはっぴ妖怪ということで、なにか慌ただしかったですが、まずまず無事に済んで良かったですね。
演奏に関しては私は満足してますし、太鼓判です。
今年も頑張りましょう。
演奏に関しては私は満足してますし、太鼓判です。
今年も頑張りましょう。
有難うございました
雨のなか発表会に足を運んでいただきありがとうございました。
一生懸命練習した曲が あっという間に終わってしまったような気がしました。
まだまだ伸びしろがある、そんな気がします。
また精進してギター合奏を楽しんでいきたいです。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
楽しんでおいで、と家族に送り出されましたが
どうだったかな?
クタビレタ~
一生懸命練習した曲が あっという間に終わってしまったような気がしました。
まだまだ伸びしろがある、そんな気がします。
また精進してギター合奏を楽しんでいきたいです。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
楽しんでおいで、と家族に送り出されましたが
どうだったかな?
クタビレタ~
おめでとうございます
あけましておめでとうございます。
発表会まで残り1週間・・・いよいよですね!
年末からほとんど練習していない状態で不安が残りますが、昨年の
猛練習が結果を導いてくれるでしょう。
ギターの弦も新しくなり、よい音が鳴りそうです。楽しんで演奏しましょう。
発表会まで残り1週間・・・いよいよですね!
年末からほとんど練習していない状態で不安が残りますが、昨年の
猛練習が結果を導いてくれるでしょう。
ギターの弦も新しくなり、よい音が鳴りそうです。楽しんで演奏しましょう。
掲示板荒らし
掲示板にサークル活動と無関係な書き込みが入ってきたので
削除しました。
迷惑行為は控えるようにお願いします。
気が付き次第処理をしますが、管理人が気が付かない場合も
あるので、冒しな書き込みがあったら連絡をお願いします。
削除しました。
迷惑行為は控えるようにお願いします。
気が付き次第処理をしますが、管理人が気が付かない場合も
あるので、冒しな書き込みがあったら連絡をお願いします。
湘南台まつりで
朝からお疲れさま。
来年1月に予定している発表会に向けての課題が
たくさん見つかったような演奏だったような・・・
テンポ リズム タッチ・・
日頃の練習でもルーズなんだろうなぁ。
あとちょっと 気配りしながら弾けたらいいよね。
来年1月に予定している発表会に向けての課題が
たくさん見つかったような演奏だったような・・・
テンポ リズム タッチ・・
日頃の練習でもルーズなんだろうなぁ。
あとちょっと 気配りしながら弾けたらいいよね。