Here,There and Everywhere
And I Love Her
時間の過ごし方
コロナウィルスの影響で公民館が利用できなくなり、サークルとしての
練習ができなくなりました。映画・カラオケ・コンサートなども出かけ
られないので、編曲する時間がたっぷりとれていますが、演奏する機会が
ないので、一人で三重奏を録音してみようかと思っています。
うまくできたらYoutubeで公開します。
練習ができなくなりました。映画・カラオケ・コンサートなども出かけ
られないので、編曲する時間がたっぷりとれていますが、演奏する機会が
ないので、一人で三重奏を録音してみようかと思っています。
うまくできたらYoutubeで公開します。
ワルツ第2番
ショスタコビッチのワルツ第2番を三重奏版で演奏するための
練習中に73小節目のセカンドに誤りが見つかったので、四重奏版
も含めて訂正しました。
演奏に影響のあるような大きな誤りではなかったので、演奏して
いても気が付きませんでした。
練習中に73小節目のセカンドに誤りが見つかったので、四重奏版
も含めて訂正しました。
演奏に影響のあるような大きな誤りではなかったので、演奏して
いても気が付きませんでした。
初めまして
突然の書き込みで失礼致します
私は 兵庫県加古川市にある加古川公民館登録団体のサークルメンバーで御座います
この度 ホームページを開設致しました(管理人です)
湘南クラシコギターラ様の楽譜棚には度々お世話になっています
コンサート日時のお知らせ無しでのダウンロード・・・・お許し下さい
事後報告で申し訳ございませんが 私達のサイトからリンクせて頂きました
もし必要なければ外させて頂きますので宜しくお願い致します
★サイトTOPページ下の方にメールBOX設置しております(オカリナのアイコンです)もしくはBBSの方でお知らせ下さい
私は 兵庫県加古川市にある加古川公民館登録団体のサークルメンバーで御座います
この度 ホームページを開設致しました(管理人です)
湘南クラシコギターラ様の楽譜棚には度々お世話になっています
コンサート日時のお知らせ無しでのダウンロード・・・・お許し下さい
事後報告で申し訳ございませんが 私達のサイトからリンクせて頂きました
もし必要なければ外させて頂きますので宜しくお願い致します
★サイトTOPページ下の方にメールBOX設置しております(オカリナのアイコンです)もしくはBBSの方でお知らせ下さい
第30回 湘南台祭り 出演順
令和元年度第30回湘南台まつり
シアター発表出演順
令和元年10月12日(土)
11:20 オカリナサークルテラ
11:40 湘南台友舞会
12:00 昭和歌謡会
12:20 相模龍王湘南太鼓
12:40 休憩
13:20 マハロサウンズ
13:40 藤沢武道交友会
14:00 プリマベーラ
14:20 K's com湘南
14:40 湘南空手道クフブ、湘南台
15:00 スペシャルオリンピックス湘南台卓球部
15:20 湘南横笛倶楽部(S.F.C)
令和元年10月13日(日)
10:00 湘南おひさま楽団
10:20 ファンキッズ湘南台
10:40 レイナニ・ハナレイ
11:00 湘南台ハーモニックレインボー
11:20 チャミーシュガー
11:35 プルメリア
11:55 女声コーフス向日葵
12:10 湘南キッズコールたんぽぽ
12:25 湘南混声・ヴォイスアンサンブル「グリーンJ
12:40 湘南台大正琴サークjレ
13:00 ホアロハ湘南
13:20 女声合唱団ピアニッシモ
13:40 フルートアンサンブルソラーレ
14:00 湘南クラシコギターラ
14:20 湘南なぎさ連
14:40 湘南台吹奏楽愛好会
以上
シアター発表出演順
令和元年10月12日(土)
11:20 オカリナサークルテラ
11:40 湘南台友舞会
12:00 昭和歌謡会
12:20 相模龍王湘南太鼓
12:40 休憩
13:20 マハロサウンズ
13:40 藤沢武道交友会
14:00 プリマベーラ
14:20 K's com湘南
14:40 湘南空手道クフブ、湘南台
15:00 スペシャルオリンピックス湘南台卓球部
15:20 湘南横笛倶楽部(S.F.C)
令和元年10月13日(日)
10:00 湘南おひさま楽団
10:20 ファンキッズ湘南台
10:40 レイナニ・ハナレイ
11:00 湘南台ハーモニックレインボー
11:20 チャミーシュガー
11:35 プルメリア
11:55 女声コーフス向日葵
12:10 湘南キッズコールたんぽぽ
12:25 湘南混声・ヴォイスアンサンブル「グリーンJ
12:40 湘南台大正琴サークjレ
13:00 ホアロハ湘南
13:20 女声合唱団ピアニッシモ
13:40 フルートアンサンブルソラーレ
14:00 湘南クラシコギターラ
14:20 湘南なぎさ連
14:40 湘南台吹奏楽愛好会
以上
YNUギターフェスティバルの演奏曲目
演奏予定曲目の詳細が分かりましたのでお知らせします。
★各出演者の演奏曲目ならびに演奏順、ステージ構成案
第1ステージ(13:00~13:45)
1.森出廣行
リュート組曲ト短調BWV995よりガボット/J.S.バッハ
2.石井亜土
サンバ/石井亜土
3.松村千波(チェロ)、松村文子
ピアノ曲集 『四季』より 10月秋の歌/P.I.チャイコフスキー
4.伊藤慶、飯田薫
対話風二重奏曲Op.34-2/F.カルリ
5.木下哲、古川直樹
2つのマンドリンのための二重奏曲/フランチェスコ・レバリ
6.田村邦夫(チェロ)、中島清隆
Etude Op.76. Nr.2/J.シベリウス
七つの子/本居長世
7.其田・飯田デュオ
フール・オン・ザ・ヒル/P.マッカートニー
休憩5分
第2ステージ(13:50~14:35)
8.吉井雅美
ウォーキング・イン・リオ/L.ボンファ/C.バルボサ=リマ編曲
9.越智栄輔
古風なロマンス/佐藤弘和
ASUKA/佐藤弘和
10.江端和清
evergreen/佐藤弘和
11.山口一雄
主よ人の望みの喜びよ/J.S.バッハ
サラバンドとドーブル/J.S.バッハ
12.越智恵美
アストゥリアス/I.アルベニス
タンゴ・アン・スカイ/R.ディアンス
休憩5分
第3ステージ(14:40~15:30)
13.横浜国大ギター部
空も飛べるはず/草野マサムネ
14.エルマーノギターアンサンブル
タンゴ/I・アルベニス
Close To You/H.デイビッド、B.バカラック
15.タルエゴ・ギター・アンサンブル
「四つの方位」より/F.クレンジャンス
北(スカンジナビアのメロディー)
東(ウィンナ・ワルツ)
西(ラグタイム)
16.湘南クラシコギターラ
プレリュード/C.フランク
心の旅/財津和夫
また君に恋してる/森 正明
エル・チョクロ/A.ヴィジョルド
17.Ensemble Wisteria
花のワルツ/P.I.チャイコフスキー
休憩10分
第4ステージ(15:40~16:00)
川俣明 先生
・序奏とアレグロ(グラン・ソロ)Op.14/F.ソル
・2つの小品/F.タルレガ
エンデチャとオレムス
アルハンブラ宮殿の想い出
・エチュード第11番/H.ヴィラ・ローボス
★各出演者の演奏曲目ならびに演奏順、ステージ構成案
第1ステージ(13:00~13:45)
1.森出廣行
リュート組曲ト短調BWV995よりガボット/J.S.バッハ
2.石井亜土
サンバ/石井亜土
3.松村千波(チェロ)、松村文子
ピアノ曲集 『四季』より 10月秋の歌/P.I.チャイコフスキー
4.伊藤慶、飯田薫
対話風二重奏曲Op.34-2/F.カルリ
5.木下哲、古川直樹
2つのマンドリンのための二重奏曲/フランチェスコ・レバリ
6.田村邦夫(チェロ)、中島清隆
Etude Op.76. Nr.2/J.シベリウス
七つの子/本居長世
7.其田・飯田デュオ
フール・オン・ザ・ヒル/P.マッカートニー
休憩5分
第2ステージ(13:50~14:35)
8.吉井雅美
ウォーキング・イン・リオ/L.ボンファ/C.バルボサ=リマ編曲
9.越智栄輔
古風なロマンス/佐藤弘和
ASUKA/佐藤弘和
10.江端和清
evergreen/佐藤弘和
11.山口一雄
主よ人の望みの喜びよ/J.S.バッハ
サラバンドとドーブル/J.S.バッハ
12.越智恵美
アストゥリアス/I.アルベニス
タンゴ・アン・スカイ/R.ディアンス
休憩5分
第3ステージ(14:40~15:30)
13.横浜国大ギター部
空も飛べるはず/草野マサムネ
14.エルマーノギターアンサンブル
タンゴ/I・アルベニス
Close To You/H.デイビッド、B.バカラック
15.タルエゴ・ギター・アンサンブル
「四つの方位」より/F.クレンジャンス
北(スカンジナビアのメロディー)
東(ウィンナ・ワルツ)
西(ラグタイム)
16.湘南クラシコギターラ
プレリュード/C.フランク
心の旅/財津和夫
また君に恋してる/森 正明
エル・チョクロ/A.ヴィジョルド
17.Ensemble Wisteria
花のワルツ/P.I.チャイコフスキー
休憩10分
第4ステージ(15:40~16:00)
川俣明 先生
・序奏とアレグロ(グラン・ソロ)Op.14/F.ソル
・2つの小品/F.タルレガ
エンデチャとオレムス
アルハンブラ宮殿の想い出
・エチュード第11番/H.ヴィラ・ローボス
川俣先生のリサイタル
合奏の指導をしていただいている川俣先生のリサイタルが
「感じてみよう KAWAMATA WORLD 新しい感動!」と題して
5月25日(土)杉田劇場で行われます。
是非お誘い合わせの上お運びください
「感じてみよう KAWAMATA WORLD 新しい感動!」と題して
5月25日(土)杉田劇場で行われます。
是非お誘い合わせの上お運びください
迷惑投稿その2
今日一日新しい迷惑投稿が入っていないので、何とか迷惑投稿を排除することが出来たようです。
まだ安心はできませんが、とりあえずご心配をおかけしました。
まだ安心はできませんが、とりあえずご心配をおかけしました。