ホーム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
e-mail
タイトル
メッセージ
参照先
削除キー (英数字8文字以内) 情報を保存

New Cinema Paradise

中島清隆 様

練習用の打ち込み動画使用を許諾いただきましてありがとうございます。
「NoteworthyViewer」の件、検討させていただきます。
今後ともよろしくお願い致します。

https://hovercloud.wixsite.com/tmscores

Terry Asakawa 2025/07/21(Mon) 00:35 No.483

New Cinema Paradise

カレンジュラズ・ギター・サークル Terry ASAKAWA 様

楽曲演奏の連絡ありがとうございます。
MuseScoreに打ち込んで、練習用に動画を使用されるのは構いません。
ギターアンサンブルを沢山の方に楽しんでいただけたら幸いです。

楽譜棚に「NoteworthyViewer」というボタンが張り付けてありますが、これは私が編曲に使用しているシェアウエアのビューアーです。

楽譜を見ながら音が出る無料のソフトで、印刷も出来るようになりました。
速度の変更、特定のパートの音消し、音程の変更なども可能です。
英語版しかないので使いにくいかもしれませんが、ダウンロードしてインストール
すると拡張子が「NWC」のファイルを演奏させることが出来るので、こちらを利用される手もあるかと思います。
中島 清隆 2025/07/20(Sun) 20:58 No.482

New Cinema Paradise

中島清隆 様

カレンジュラズ・ギター・サークルという相模原市のシニアのサークルです。
首記の楽譜を使用させていただきたいと思っております。
演奏場所は、ギター教室の同門の集まりや、拠点としています大野中公民館の公民館祭りを予定しています。

ひとつお願いがあるのですが、当方では自宅練習のためにYouTubeにMuseScore譜面の自動演奏動画(常速版と低速版)を「限定公開」にしてホームページ経由で参照できるようにしております。
https://hovercloud.wixsite.com/calendulas
私の編曲は公開ページから直接見えるようになっていますが、メンバーのみ参照できるページからの参照にしますのでMuseScoreに打ち込んで同様に動画使用してもよろしいでしょうか?

よろしくお願い致します。

以下は私の楽譜サイトです。

https://hovercloud.wixsite.com/tmscores

Terry Asakawa 2025/07/20(Sun) 15:22 No.481

sweet memories

クアトロパロスに演奏していただけるなんて、とても光栄です。
聴きに行けたらと思いましたが、他の用事と重なっているため、残念ながら行くことができません。
アマチュアの編曲ですが、ぜひ楽しんで演奏してください。
中島清隆 2025/03/05(Wed) 20:40 No.480

sweet memories

楽譜を探していたところ、このホームページにたどり着きました。
sweet memoriesの楽譜をクアトロ・パロス で3月20日(木・祝)市ヶ尾のふぇるなんどで演奏させていただきます。
とても素敵な編曲だと思いました。
多治川純一 2025/03/05(Wed) 10:53 No.479

不適切な記載

最近この掲示板に対するしつこい不適切な記載が続いています。
投稿キーの数字を漢数字に変更して様子を見ています。

時々チェックして削除していますが、まだしばらく続きそうなので、怪しい掲示板のURLをクリックしないよう気を付けてください。
管理人 2025/01/10(Fri) 20:46 No.478

MIDIデータの使用について

ご返信ありがとうございます。
私が興味のある曲が沢山あるので参考になります。
了承して頂き感謝申し上げます。
 
              ----- 阿 部 ----

https://www.youtube.com/@soundgb6583/videos

阿部信之 2023/10/20(Fri) 21:13 No.477

MIDIデータの使用について

阿部様

楽譜棚で公開しているMIDI・楽譜などについて、原曲の著作権は残っていますが、クラシコギターラの編曲については無料で公開しているので、利用していただくことに問題はないと思います。

原曲の著作権には注意して、楽しんでいただければ幸いです。
編曲者 2023/10/20(Fri) 13:20 No.476

MIDIデータの使用について

はじめまして 私は趣味でYou Tube に楽器用のバッキング・トラック主にJazzを投稿しています。谷村新司さんが10月8日74歳で亡くなられ、突然の訃報に世間は悲しみに包まれました。私も例外ではなく、力の抜ける思いでした。谷村新司さんの曲( いい日旅立ち )GtアンサンブルのMIDIデータをこちらで見つけ素晴らしいと思いました。ピアノトリオ+Gt で Keyの変換など変更したものをYou TubeにUPは可能でしょうか?

https://www.youtube.com/@soundgb6583/videos

阿部信之 2023/10/19(Thu) 20:10 No.475

湘南台まつり

10月14日に行われた湘南台まつりのシアター発表に参加しました。

1曲目の演奏は初心者コースの4名と一緒に演奏しました。3月に初めてギターに触った仲間が、簡単な楽譜とはいえ半年で一緒に演奏ができるほどになるとは思ってもいませんでした。初心者コースの4名も舞台上で演奏するとは思っていなかったようです。

残念ながら動画・録音は残っていませんが、とてもしっかりした演奏ができたのではないかと感じています。

レギュラーメンバーの演奏は、途中少し危なっかしいところはありましたが、無事に終わり、聴衆の方たちにも楽しんでいただけたのではないかと思っています。

これからは11月のYNUギターフェスティバル、来年3月の演奏会に向けて、一層練習に励みます。
会長 2023/10/15(Sun) 16:10 No.474

- LightBoard -